top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
お知らせ
私達の取り組み
霞沢川第二砂防ダム
砂防ダムとは
砂防ダムは普通のダムの違いは?
砂防ダムはどこにあるの?
砂防ダムに土砂が埋まるまでの期間は?
砂防ダムの悪影響は?
砂防ダムの建設費は?
砂防ダムは必要ないの?
団体概要
活動記録
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
奥裾花川の治山ダムについて
少し遅くなりましたが、この春調査に入った奥裾花川治山ダムに関するレポートです。
朝日新聞:霞沢第2号砂防ダム
砂防ダムの問題は様々であるが、ここ霞沢砂防ダム建設工事での問題は、その必要性の有無や建設根拠の想定流出土砂量を超える可能性の問題があります。全国の大きな土砂災害現場を見ると、想定を超えた量の土砂が出ていることが殆どです。...
注目記事
パタゴニアスタッフと
最近の記事
栃木県・南摩ダム予定地見学と水源連総会
水殿沢/霞沢川 魚類の産卵状況
市民活動フェスタ 2018 in 松本「ぼくらの学校」
9月20日 霞沢砂防ダム建設現場調査
松本市・水殿川の深層崩壊現場
富山県・スゴ谷調査
7月19日 霞沢砂防ダム建設現場調査
岐阜県・蒲田川左俣の砂防工事
「水と緑の会」にパタゴニアがインターンシップ制度で参加
自然エネルギーネット松本 学習会
Archive
2018年11月
(2)
2件の記事
2018年10月
(1)
1件の記事
2018年9月
(1)
1件の記事
2018年8月
(2)
2件の記事
2018年7月
(1)
1件の記事
2018年6月
(1)
1件の記事
2018年4月
(1)
1件の記事
2018年1月
(2)
2件の記事
2017年11月
(4)
4件の記事
2016年8月
(10)
10件の記事
2015年11月
(1)
1件の記事
2015年10月
(3)
3件の記事
2015年9月
(1)
1件の記事
2015年8月
(3)
3件の記事
2015年7月
(2)
2件の記事
2015年4月
(1)
1件の記事
2015年3月
(1)
1件の記事
2014年12月
(1)
1件の記事
2014年11月
(2)
2件の記事
Follow Us
渓流保護ネットワーク
砂防ダムを考える
bottom of page